メンタル– category –
-
ドライバーとアイアンどちらも得意になるために大切なクラブの使い方
【こんなご相談をよくいただきます↓】 「ドライバーが良いとアイアンが調子悪い。 逆にアイアンが調子いいとドライバーが調子悪い。 どうしたらよいでしょうか?」 ドライバーもアイアンも基本的にスイングのポイントは同じです。 ですが構えたときの角度... -
フェアウェイウッドは払い打ち?本当にそうでしょうか?
「FWは払うように打つんだ!」と言われたことがある方は多いのではないでしょうか? 僕も以前そのようにレッスンを受けた記憶があります。 ですが実際にプロゴルファーはフェアウェイウッドでもダウンブローでボールをとらえています。 ちなみにトラックマ... -
ゴルフが難しい5つの理由を徹底解説
【難しく感じるのは理由が分からないから!】 人は分からないことに恐怖を感じます。 上手くいかない理由がわからなくて、いろいろな練習をしているうちにもっと分からなくなってしまう。 そんな悪循環に陥っていませんか? ゴルフが難しい5つの理由を知... -
あなただけの理想のスイングを手に入れるために必要なこと
素振りは良いけどボールを打とうとすると動きが変わってしまう・・・ そんな方は【リズム】を整えましょう! 早くなったり、遅くなったりすることでスイングの動きも変わってしまいます。 今回の投稿ではそんなリズムを整える方法についてお伝えし... -
ゴルフの上達を本気でしたい!そう考えたら取り組んで欲しいこと
ゴルフを上達したい!と思ったときに真っ先に思うのが「スイングを良くしたい」だと思います。 そんな時にこんな風に迷ってしまう方が多いと思います。 ・どの理論が自分に合っているのか? ・何から修正したら良いのか? ・何を参考にしたらよいの...
1