下半身の使い方– category –
-
【100切り】に必要なスイングの考え方。「当てに行かないスイング」をお尻の使い方で作る!
【クラブをボールに当てることに必死になっていませんか?】 上手く打ちたいのでそうなってしまいやすいのですが、それではゴルフの上達をすることは難しいです。 当てに行く動作をすることでつま先に体重がかかってしまい体の回転がスムーズに行えなくな... -
あなただけの理想のスイングを手に入れるために必要なこと
素振りは良いけどボールを打とうとすると動きが変わってしまう・・・ そんな方は【リズム】を整えましょう! 早くなったり、遅くなったりすることでスイングの動きも変わってしまいます。 今回の投稿ではそんなリズムを整える方法についてお伝えし... -
アウトサイドインは重心位置のコントロールでなおす
今回の記事はこんな方にオススメです ・スイングが安定しない ・トップの位置が決まらない ・フィニッシュでふらついてしまう ・アウトサイドイン軌道 ・インパクトで起き上がってしまう ダウンスイングでつま先方向に体重がいきなりかかってしまうと、ク...
12