MENU
  • ホーム
  • レッスン
  • オンラインレッスン
    • オンラインレッスン
    • LINE限定のレッスン動画
  • レッスンブログ
    • 腕の使い方
    • 上体の使い方
    • 下半身の使い方
    • メンタル
  • 自己紹介
  • よくあるご質問
ゴルフレッスン/クラブのパフォーマンスを引き出すスイング作り
shun golf academy
  • ホーム
  • レッスン
  • オンラインレッスン
    • オンラインレッスン
    • LINE限定のレッスン動画
  • レッスンブログ
    • 腕の使い方
    • 上体の使い方
    • 下半身の使い方
    • メンタル
  • 自己紹介
  • よくあるご質問
shun golf academy
  • ホーム
  • レッスン
  • オンラインレッスン
    • オンラインレッスン
    • LINE限定のレッスン動画
  • レッスンブログ
    • 腕の使い方
    • 上体の使い方
    • 下半身の使い方
    • メンタル
  • 自己紹介
  • よくあるご質問
  1. ホーム
  2. レッスンブログ
  3. メンタル
  4. フェアウェイウッドは払い打ち?本当にそうでしょうか?

フェアウェイウッドは払い打ち?本当にそうでしょうか?

2022 4/25
メンタル
2022年4月25日 2022年4月23日

「FWは払うように打つんだ!」と言われたことがある方は多いのではないでしょうか?

僕も以前そのようにレッスンを受けた記憶があります。

ですが実際にプロゴルファーはフェアウェイウッドでもダウンブローでボールをとらえています。

ちなみにトラックマン(弾道測定器)が
発表しているアメリカの女子ツアーの
平均数値がこちらです↓

1W +3.0アッパーブロー
3W  -0.9ダウンブロー
5W  -1.8ダウンブロー
5I   -1.9ダウンブロー
7I   -2.3ダウンブロー
9I   -3.1ダウンブロー
※地面に対して並行だと0度
アッパーブローだと+の数字
ダウンブローだと-の数字

 

目次

関連動画はコチラ↓

 

■—————————————■

現在登録者3,000名以上のLINE公式アカウントでも

ゴルフの上達に役立つ情報を定期配信中。

・スイングチェックマニュアル

・ドライバーの性能を最大限に引き出す練習法

・ミート率劇的アップ練習法

・シャンク防止方法

・良い力の「入れ方」と抜き方

5つの限定動画をお送りしています。

ご登録はこちら↓↓↓

https://lin.ee/r1bf2Vo

メンタル
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • トップの位置が安定する!スイングプレーンの確認2つのポイント方法
  • 【100切り】に必要なスイングの考え方。「当てに行かないスイング」をお尻の使い方で作る!

関連記事

  • ドライバーとアイアンどちらも得意になるために大切なクラブの使い方
    2022年4月23日
  • ゴルフが難しい5つの理由を徹底解説
    2022年4月23日
  • あなただけの理想のスイングを手に入れるために必要なこと
    2022年4月21日
  • ゴルフの上達を本気でしたい!そう考えたら取り組んで欲しいこと
    2022年3月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

鳥居 俊佑
ゴルフコーチ
「YouTubeチャンネル登録者3.4万人」「Instagramフォロワー2.7万人」と、SNSでも活動する現役ゴルフコーチ。
2,000名様以上のレッスン経験をもとに、「ゴルフクラブのパフォーマンスを最大限に引き出すスイング作り」をテーマに指導しています。
お仕事のご依頼・ご相談
  • レッスン(名古屋)
  • オンラインレッスン
  • LINEレッスン動画
  • 自己紹介
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
この投稿をInstagramで見る

鳥居俊佑/ゴルフコーチ/名古屋市(@shuuun_golf)がシェアした投稿

目次
  • ホーム
  • レッスン
  • オンラインレッスン
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

© shun golf academy

目次