目次
右肩の通り道を確認することで前傾姿勢を保つ
【この記事はこんな方にオススメ】
・前傾が崩れてしまう
・フィニッシュまで回り切れない
・体重が右に残ってしまう
・フィニッシュがなんだかカッコ悪い
・ボールに力が伝わらない
ダウンスイングで右肩が高い位置を通ってきて来てしまうと前傾角度が崩れてしまいます。

ダウンスイングでは右肩があごの下を通ってくるように意識をしましょう。

これによってアドレス時の前傾角度を保ってスイングを行うことが出来ます。

バックスイングを大きくとってしまうと右肩の動きを確認するのが難しいのでハーフスイングで確認をおこなってみてください。

バックスイング、ダウンスイングともに肩の動きを確認することで安定したスイングが出来るようになるので確認をしてみてください。
関連動画はコチラ↓
■—————————————■
現在登録者3,000名以上のLINE公式アカウントでも
ゴルフの上達に役立つ情報を定期配信中。
・スイングチェックマニュアル
・ドライバーの性能を最大限に引き出す練習法
・ミート率劇的アップ練習法
・シャンク防止方法
・良い力の「入れ方」と抜き方
5つの限定動画をお送りしています。
ご登録はこちら↓↓↓
コメント